376リットル
こんにちわ~ なかなかブログの更新が出来ず反省している
早くも梅雨入りし六月も下旬に・・・
お陰様で衣替えも終盤に差し掛かり、毛布や布団の入荷が始まりました。
毛布・布団キャンペーンも始まっていますので当店の毛布・布団クリーニングについて
すこしづつ書いていきたいと思います。
今日のテーマは「376リットル」
これは毛布・布団等を五枚程度、洗浄するときに使用する水の量です。
洗浄工程でしっかり汚れを浮かし、2回のすすぎ工程で大量の水を使用し汚れを流し切ることで
すっきりサラサラの毛布へと洗い上げます。
すすぎ工程をおろそかにすると汚れや洗剤の残留が起こります。
見た目はわかりにくいですが、肌がかゆくなったり、赤くなったりする事例があるようです。
とくに小さなお子様や赤ちゃん、敏感肌の方はご注意くださいね。
次回へつづく・・・
—————————————
クリーニング無料相談 しみ抜き無料相談 着物京洗い無料相談
布団丸洗い 和布団 羊毛布団 羽毛布団 マット カーペット
ラグ 各種加工 集配サービス 洋服のお直し 着ぐるみクリーニング
京都 向日市 クリーニング シミズ
☎075-921-2075
The following two tabs change content below.
清水 幹央
京都府 向日市 東向日 クリーニングシミズ 店主
1973年京都府向日市生まれ、1992年家業であるクリーニングシミズに就職
向日市を中心に直営店を展開しながら、業務用ユニホーム法人部門を担当。
しみ抜き技術者としても、2011年 明日の名工 京都府青年優秀技能者奨励賞表彰を受賞 京都府知恵の経営 認定モデル企業も取得。
町おこしとして注目を集めている京都向日市激辛商店街にも「辛口おやじの激辛しみ抜き」で飲食店以外の店舗として初加盟。新聞 テレビ ラジオから多数取材を受ける。現在は副会長として運営に携わっております。
最新記事 by 清水 幹央 (全て見る)
- 2020年秋 どんどん割SALE開催中!! - 2020年10月4日
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ - 2020年4月21日
- 2020年 春この祭りだけは外せない!! - 2020年3月18日