学生服 クリーニングのコツ
こんにちわ 向日市 東向日 クリーニングシミズ 清水です
今日はもうすぐ冬休みに入る学生さんの
学生服クリーニングのコツをこっそり教えます
最近は学生服も家庭洗濯可能なものが多くなっていますが
まずは洗濯絵表示の確認からお願いいたします。
上着は 内ポケットの中 ズボンは後ろポケットの中
スカートは内側白いラベルで確認してください。
桶マークなら手洗い 洗濯機マークなら洗濯機で
洗濯が可能です。
もう一つ 洗う前に考えていただきたいのは
洗って乾燥した後の事ですアイロン掛けがきちんとできるかと言う事です。
折り目がないズボン 折り目が広がったプリーツスカートは、はけませんね~
では実際に洗う時のコツを書きます
・きちんとたたんで洗濯ネットを使用すると型崩れシワの防止になります
・衿、袖口の汚れがひどい時は中性洗剤をブラシにつけ塗るか軽くこすって
から洗うと汚れがよく落ちます
・汚れがひどい時は、ぬるま湯もしくはお風呂のお湯につけると
汚れがよく落ちます
・洗って落ちなかったシミを落とそうと、深追いすると生地を傷める可能性があります
漂白剤等の使用は避けた方が良いと思います
・脱水の時間は短くすると シワの防止になります
乾燥するときのコツ
・乾燥機は避けた方が良いです
・太めのしっかりしたハンガーを使用し吊るした時に
入念に手アイロン 手で伸ばしておくとシワが軽減します
アイロン掛けのコツ
・アイロンの温度設定は取扱い絵表示の通りに設定
・当て布を使用するとテカリ防止になります
・上着類はハンガーに吊るしてシワがある部分にスチーム
をあて形を整えて冷ましてください
・ごしごし擦るのではなく、シワをタッチし伸ばしていく
イメージでお願いします
家庭でもクリーニング店でもどれだけ手間をかけるかが
仕上がりを大きく左右させますね
最後に家庭洗濯と当店が行うクリーニングの違いをまとめてみます
・生地のはりや、つやを残し型崩れさせません
・ズボン、スカートの折り目やプリーツがシャープにきまります
・油汚れやインク・絵具・ペンキ・血液などしみをスッキリ落とします
・最短で翌日お渡しいたします
ご不明な点がありましたら何なりとご相談ください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリーニング無料相談 しみ抜き無料相談 着物京洗い無料相談
布団丸洗い 和布団 羊毛布団 羽毛布団 マット カーペット ラグ
各種加工 集配サービス 洋服のお直し 着ぐるみクリーニング
☎075-921-2075
FAX:075-935-4592
✉:sc.mikio@gmail.
清水 幹央
最新記事 by 清水 幹央 (全て見る)
- 2020年秋 どんどん割SALE開催中!! - 2020年10月4日
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ - 2020年4月21日
- 2020年 春この祭りだけは外せない!! - 2020年3月18日