おしゃれなコインランドリー向日市に・・・
京都府 向日市 東向日 クリーニングシミズ 清水幹央です
おしゃれなコインランドリーが向日市にオープンしたようです。
非常に清潔感のあるきれいな店舗です。
最近はやりと言う事もあり、使ってみようかなと言う方へ参考になればと
思いつくままメリット、デメリットを書いてみたいと思います。
まずはメリット
・一度に大量の洗濯物が洗濯できる
・洗剤や柔軟剤が不要(専用の備え付けの物が料金に含まれている)
・乾燥機を使う事もあってふかふかに洗いあがる
・毛布や布団大物が洗える
・乾燥まで完結できる(雨の日や急ぐときは便利)
次にデメリット
・分類して2回3回と洗うとお金がかかる(白い物と黒い物の分類、下着や靴下、衣類との分類)
・不特定多数の人が利用する(大半の機械は毎回消毒機能が付いていますが・・・)
・利用ルール的には禁止されている物を洗う人がいる。(ペット用など・・・)
・ウールの毛布、カシミヤの毛布、羊毛、和布団などは洗えない(風合い低下、収縮、綿の片寄などが発生する)
・水洗いして乾燥機に入れると収縮するものもある(収縮防止剤は入っているものの完全ではない)
ざっと思いつくだけでもこのようなものがあります。間違っていたら訂正します
そして注意点と押さえておきたいポイントです。
・このお店も乾燥機の事をDRYと表記していますが、あくまでも乾燥の事を指します。ドライクリーニングのドライとは意味が違いますのでご注意ください。
・コインランドリーと家庭洗濯では圧倒的に家庭洗濯の方が安くつきます。
・コインランドリーで洗濯して家庭で乾燥や家庭洗濯してコインランドリーで乾燥と言った使い方もあります。(但し洗濯と乾燥一体型の機械は出来ません)
・ケースにもよりますが、汚れ落ちやシミの落ちは家庭洗濯とさほど変わりません。
まだまだあると思いますが、実際に利用してみてまたご報告いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリーニング無料相談 しみ抜き無料相談 着物京洗い無料相談
布団丸洗い 和布団 羊毛布団 羽毛布団 マット カーペット ラグ
各種加工
集配サービス 洛西口駅 桂川駅 方面もお任せください
洋服のお直し 着ぐるみクリーニング
☎075-921-2075
FAX:075-935-4592
✉:sc.mikio@gmail.com
清水 幹央
最新記事 by 清水 幹央 (全て見る)
- 2020年秋 どんどん割SALE開催中!! - 2020年10月4日
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ - 2020年4月21日
- 2020年 春この祭りだけは外せない!! - 2020年3月18日