ゆかたのクリーニングはお早めに
京都府 向日市
クリーニングシミズ
店主の清水幹央です
7月もあっという間に最終週
ですね とても早く感じます
我が家の子供たちは
とっくに夏休みに入っていますが
まだ1回もラジオ体操に
行っていません
と言うかラジオ体操は
8月後半の3日間のみ
だそうです
いつからそうなったんでしょうか
僕の子供のころは熱心に
毎日あったし
♪~新しい朝が来た 希望の朝が・・・
歌まで歌わされた記憶があります
早起きは規則正しい生活の
第一歩なので毎日やっていただきたい
と思いますが大人な事情も
あるようです
時代が変わればやり方も
変わっていくのは仕方ありません
仕事も同じですがお客様の
ニーズに柔軟に対応する事が
必要です
しかし
できない事もございます
例えば急遽花火大会に
行くことになって
「ぬぎっぱ」
ぬぎっぱなしにしていた浴衣を
今すぐ洗って仕上げてほしい
と言うご依頼もありますが
対応いたしかねます
使用した後はハンガーで干す
クリー二ングが必要なら
着用の予定が無くても
次の準備をお願いいたします
楽しい夏はまだまだ続きますよ
ゆかたの準備はお早めに~
でわ~
The following two tabs change content below.
清水 幹央
京都府 向日市 東向日 クリーニングシミズ 店主
1973年京都府向日市生まれ、1992年家業であるクリーニングシミズに就職
向日市を中心に直営店を展開しながら、業務用ユニホーム法人部門を担当。
しみ抜き技術者としても、2011年 明日の名工 京都府青年優秀技能者奨励賞表彰を受賞 京都府知恵の経営 認定モデル企業も取得。
町おこしとして注目を集めている京都向日市激辛商店街にも「辛口おやじの激辛しみ抜き」で飲食店以外の店舗として初加盟。新聞 テレビ ラジオから多数取材を受ける。現在は副会長として運営に携わっております。
最新記事 by 清水 幹央 (全て見る)
- 2020年秋 どんどん割SALE開催中!! - 2020年10月4日
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ - 2020年4月21日
- 2020年 春この祭りだけは外せない!! - 2020年3月18日