プロがこっそり教える 家庭で出来る果汁や赤ワインのしみ落としとは
こんにちは~
京都府 向日市
阪急東向日駅徒歩1分
クリーニング シミズ
店主の清水幹央です
涼しくなって過ごしやすいですね
予報では残暑は厳しいとの事です
イチジクが半月遅れで
旬を迎えているとの事で
京都府では9割が城陽市産との事です
ほんのり甘く独特の食感が特徴です
がカルシュウムや鉄分をバランスよく
含んでいてミネラル成分たっぷり
高血圧や消化促進 二日酔いにも
なりにくいとの事ですイチジクや
夏の果物は瑞々しく水分をたっぷり
含んでいるのでついぽとぽとと
果汁が服につくこともありますね
スイカやミカン系は目立ちにくい
ですがブドウやイチゴは色素が
目立つしみになりしかも落ち
にくいので困りますね~
赤ワインも同様です・・・
水洗い可能な服は出来るだけ早く
洗濯するか台所用洗剤を薄めて部分
洗いしてみてください それでも
落ちない時は色柄物酸素系漂白剤を
使用します シミの色が変化して
いく事もありますが漂白が効いている
証拠です
例えばブドウの場合
赤色→紫色→茶色→黄色と変化して
いきますが茶色や黄色っぽくなって
変化が止まる時があります
そんな時は漂白力を上げる必要が
あります
漂白時間を長くするか
お湯などで漂白の温度を上げてみて
下さい スッキリ落ちれば
しっかり濯いで終了です
それでもシミが残るときは
当店へご相談ください
専門の技術者が特殊技術で
しみ抜きさせていただきます
でわ~
The following two tabs change content below.
清水 幹央
京都府 向日市 東向日 クリーニングシミズ 店主
1973年京都府向日市生まれ、1992年家業であるクリーニングシミズに就職
向日市を中心に直営店を展開しながら、業務用ユニホーム法人部門を担当。
しみ抜き技術者としても、2011年 明日の名工 京都府青年優秀技能者奨励賞表彰を受賞 京都府知恵の経営 認定モデル企業も取得。
町おこしとして注目を集めている京都向日市激辛商店街にも「辛口おやじの激辛しみ抜き」で飲食店以外の店舗として初加盟。新聞 テレビ ラジオから多数取材を受ける。現在は副会長として運営に携わっております。
最新記事 by 清水 幹央 (全て見る)
- 2020年秋 どんどん割SALE開催中!! - 2020年10月4日
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ - 2020年4月21日
- 2020年 春この祭りだけは外せない!! - 2020年3月18日